投稿日:

РОП-30 (ROP-30)  ИПП-1 (IPP-1) 

まいどっす。
シグナルロケット欲しくて相談したところ 純正なら手に入るぜー!と言われました^^:

IMG_1036 P1080354 P1080358 IMG_1040

なんかソーセージみたいです。

 

以下やり取りです。

めか:さすがにそれはまずいよー!

ロ:大丈夫だフレンド 発射してから送るぜー!

めか:どこで撃つんだそんなもん?

ロ:ロシアではニューイヤーを祝うときにベランダから ぶっ放すんだぜーb

めか:まじで?

ロ:もちろんb 今度動画撮って送るぜ フレンド!

 

ってなやり取りがありました(汗)

半信半疑だったんですが、今となってはちっぽけな自分を後悔しております。

 

すっげー楽しそう!!

 

でも何故か謝ってきます。

ロ:すまない フレンド! 二発打ち上げたんだが、キャップを一個なくしてしまった! 一つは見つけたんだよ・・・

IMG_1044

 

めか:キャップってこれ?

ロ:違う!それじゃない!

めか:ん? これ?

IMG_1045

 

ロ:そう!それだよ!

 

いやいやいや! それはなくなるでしょ! っていうか一個見つけてくれただけでも なんとお礼を申し上げたらよいのか!!!

 

ってなやり取りがありつつ、空っぽの筒とキャップ РОП-30を送ってくれるそうです。

 

もうひとつ ИПП-1 (IPP-1) これも装備を膨らませたくて欲しい!って言いました。

欲しいって言っても 頂戴って言ったわけではないですよ。

paket_perevyazAB3-600x600

ipp1 P1080366 paket_perevyazAB3-600x600 SNC00522 3573947

しかし、写真を送ってきてくれ 幾らなの?何個あるの?って聞いたら なんと。

ロ:こんなのに金をとれっていうのか? これはギフトだよ フレンド!

めか:50個買うから お金とってよ~

ロ:ダメだ!5個 あげるから 我慢しろ!

めか:わかったありがとう! 迷惑かけたくないし本当にありがとう!

ロ:欲しければ100個でも用意してやるけど こんなの売れないからやめとけよb

ってなわけで、自分たち用しか確保できませんでした(笑)

 

ロシア人とやり取りしてると本当におもろいです。

今はあれもこれも欲しいって状態になってしまっているので、相当迷惑をかけている気はしますが^^:

 

今Smersh Gorka 6sh112 ホルスター等が空飛んでます。

ご注文いただいている物全てが入っているわけではないですが、お楽しみに!

自分用のSmershも入ってるので非常に楽しみです!

 

投稿日:

Gorka サイズ表

まいどです。

ちょっとご時勢的に民兵関係の話題から遠ざかりたい。 ということで、Gorka-3 サイズ表です。

 

2015y01m30d_115432149

 

とりあえず自分用 BARS の 48-4は届きました。 ええですね~b

迷彩じゃないのが好みなので こういうの嬉しいです。(部分的に迷彩なのもあります。)

 

もう少ししたら BlokPost 42-1,2 ってサイズが届きます。

レアサイズだから なかなかないよーって言われましたが その日のうちに見つけてくれました!

取り急ぎ 一番小さいGorkaが どんなもんか知りたかったので 42-1,2のほうは 冬バージョンです。

女性プレイヤーでも着られるサイズだといいですね~。

サマーバージョンと インナーにフリースついたバージョンありますが 日本ではサマーバージョンで問題なしだと思います。

取り寄せ販売も検討中です。

興味のある方はご一報ください!

値段は16000円 + 国内送料です。

納期は現地に在庫あれば 二週間くらい。 在庫がない場合は 探してもらうのでもうちょいかかると思います。

 

他にはSmershも 調達可能です。

取りあえず、自分用に

Smersh molle 頼んでみました。

001

絶対こんなに要らないってくらいのセットです。

他には基本的な Smersh AK セット

 

IMGP8178 IMGP8180 IMGP8182 IMGP8183

こちらもやってきます。

既に皆さん持ってると思いますが、これからロシアンな方! 興味があれば連絡ください。

市場調査してみた感じ お値打ちになると思います。

 

Molle のほうは 結構高いですけどね 笑

面倒くさがりな自分にはmolleがいいかなと。

 

IMGP5661

AK VOGタイプや

IMGP6133

 

 

RPKセットも 仕入れできますよ~。

 

 

Gorkaの42-1,2が どこまで小さいか!

Gorka女子が増えるかどうかは ここにかかっている! (笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿日:

DTM 組んでみました。

DSC_0191

 

まいどですめかです。

いろんな機能満載のDTMを組んでみました。

二度目の挑戦で成功です ^^:

一回目は見事に壊しました・・・

組んだところFETが飛んだ症状がでてしまい 泣く泣く修理依頼のため里帰りです。

逆接しちゃったんでしょうと言われましたが 今回組んだのも 前回使った配線そのままなんだけどなー ^^:

 

先ほど調子よく動いてたので色々設定して遊んでました。

肝は ピストンの後退位置調整ですね~♪ これがメインであります。

8段階の後退位置調整ができる! ええ~ですな~!

一段階ごとの違いは体感できないので とりあえずノズルの出方みて これくらいかな~ってとこから一段階ずつ上げていきました。

結局7で 止めてます。 すこぶる快調ですb

トリガーストロークが短くなるのもありがたい。 トリガーとスイッチの間に何か咬ませたらもっと短くなりますねー。 今度やってみよう!

 

なんてこと考えながら 遊んでたら 突然のブザー三回からの不動・・・

あせりました! ショート? なんて思いながら メカボを取り出して 色々試すも、ブザーがなるばかり!

あれ?もしかして バッテリー?

充電器につないで見ると 0% 0% 3% ^^: なにはともあれ 故障じゃなくて良かったってか、 俺はアホだなw 年の瀬に一人でバタバタしてました。

 

 

トリガーやセクターのカムのスイッチはちょっと不安があるものの、おもろいアイテムです。

修理も対応してくれるしね~b

 

DSC_0296-300x198

 

今回はこいつに組み込みします。

いつものセミ切れチューンよりちょっと強いバネ入れて、飛距離アップ。

サイレンサーも機能させてDMR的に使えるようにしたいと思ってます。

バレルもトリガーも弄ったことになるので 一応DMRのコンセプトは満たしてるかな??

後は腕がついてこないのが悩みどこ。(笑

 

 

修理に出してるDTMが戻ってきたら 誰か組みませんか~?

 

投稿日:

色々やるとフラりと行き着くAK

まいどでーす
Hephaestusの折り畳みストックチューブを うちの74MNに組んでみたら非常に使いやすかったので、一本組んでみました。

image

使いやすさをもとめてシンプルな最小構成です。
楽なのを求めるとこうなっちゃう時ないですか?

Hephaestusの折り畳みストックチューブは伸ばした時 若干ガタが出ますが、一応ガタガタしないようにしておきました。

中身はバッキバキです。
折角12:1が出たので 使ってます。
オリジナルトルクモーターも6.15mmバレルも入ってます。
いいですよーb

ドットサイトはパチもんなので 電池を抜かないと消えないと思います。
ネジ2本なのでご容赦!

ガスチューブ長いのでフロント長く見えますが、105系なので取り回しはいいです。

畳むとこんな感じです↓

image

余分な物はなくてシンプル。でも、えげつない!

色んなAKを見て、欲しくなって、何周もしちゃった方にお勧めです。

こちらに詳細あります

投稿日:

しつこいようですが LCT AirSoft VSS Vintorez

VSS-NWE_X

まいどです。

今回は予定通りの発売になるみたいですねー

VALは何度か延期になりましたので冷や冷やしました

 

きっちりショートタイプのマガジンで安心です。 ダブルカラムになったのでショートでも50発入ります。

給弾はどうでしょうねー?やってみないとわかりません。

ただ普通に使えるようにがんばります。(給弾カスタム選んでもらった場合)

ただ、ノズルがOリング付に変わるようなので 給弾不良のほうは改善されてることを祈ってます。(ノズルの素材や先端角辺りも変わってれば)

最近やっとバイオに関心がいったようなので、二発給弾に関しても 追々改善されるんじゃないかと思ってます。

正直給弾カスタムなんかは やらなくても普通に使えるようになってくれたほうがありがたいです。 やっても儲けないですから^^:

 

今回はカスタムメニューも追加していこうと思ってます。

専用チューンは VALやVSSにぴったりで最高なんですけど コストもかかっちゃうので 廉価版として延長バレルつかったリーズナブルなのも追加します。

廉価版チューンで11.1に対応させてサイクルやキレをよくするのもありです。

更にオプションでNoobArmsオリジナルトルクモーター 3500円 を入れれば もっとキレがよくなり

NoobArms オリジナル6.15mmバレル 2480円 これを使うことも可能ですb

延長バレル と 6.15mmバレルとの相性は抜群でっせー!

 

オプションでモーターやバレルを追加の場合は もっと安くなるので お勧めしときますb

もっとっていくらだよって?

ホームページに書いてあります。

調べるの面倒になった(笑)

 

 

 

 

 

投稿日:

NoobArms オリジナル 6.15mmバレル

まいどです。

気づけば5月から投稿してませんでした。

オリジナルモーターほどではありませんが、長い交渉の末入荷までこぎつけた NoobArms オリジナル 6.15mmバレル!!!

 

バレル

 

コスパ最優先なので ワンサイズしか作ってません。

一応プラスチックのケースに そこはかとなくエロいゴムのキャップがついてます。

 

中国産なので、本当のことを言うと商品到着までドキドキしてました。

使えない代物だったらどうしようとか、不良品率はどんなもんだろう?とか、不安はありましたが

入荷から現在まで既に結構な数を試した今なら言える!

コスパ最高!!!

全く製品に問題はないです。

 

後は使い所ですねー

 

このバレルを組み込みではなく 単品で買って自分で使おうって方々なら 問題はないと思いますが、

正直このバレル長は必要ないです。

この長さにしたのは、For SVDです。

ロングシリンダーならこれくらいの長さがあっても行けるわけです。

 

AK系なら お好みの長さに合わせてカットして メカボのパワーに合わせた使い方をすれば 最高のパフォーマンスを引き出せると思います。

 

300mm以下で使うと ええと思いますよー

 

一応オプションで ご希望の長さにカットとライトチューン加工も追加しておきました。

NoobArms オリジナル 6.15mmバレル

 

 

 

投稿日:

悩みに悩んだASVALチューン ついに完成ダス!!!

まいどっす。

やっと肩の荷が下りた めかです。

 

ロシア製のを弄って以来悩み続けていた ASVALとVSSのチューンとの戦いに勝利いたしました!!!

テスト結果も良好ですb

 

サイレンサーの先端付近にしかインナーバレルを固定するスペーサーがなく、サイレンサーにバッテリーを仕込む方式のためバレルカットできないってのが悩みどころでした。

やっぱセミキレとかしたいじゃないですかー? ちょいとサイクル上げ目でセミでもスパッと撃てたらASVALっぽくていいですよね。

更に折角のサイレンサーなのでそれも生かしたい。

 

おもちゃの鉄砲で遊んでるのは重々承知ですが、更におもちゃっぽさを強調する外部バッテリーには逃げたくないってのはNoobArms当初から変わってません。

 

完成してしまえば「な~んだそんなことか」ってことかもしれませんが ご協力頂いた皆様には感謝感謝です。

自分のわがままを理解して付き合ってくれてありがとうございます。

 

と、いうわけで いつも我侭な加工を引き受けてくれるのが この人

DSC_0051DSC_0052DSC_0053

ありがとうございます!

外注加工も このお方がしてくれてます。 今日も甘く濃密な一時をありがとうございました!!!

 

プロの道具と技を間近で見ると な~んだ簡単にできそうじゃんって思うもんですが、実は違う!同じ道具でやっても同じには出来んのでしょうな~。

気持ちよくキリコが出てうっとりです。

 

そうそう書き忘れてましたが インナーバレルの加工です。

写真見ればわかるって?

インナーバレルに穴を開けて サイレンサー内にエアを逃がして消音効果も狙ってるのね って思った人は正解ではありません(笑)

 

 

セミキレチューンといえば インナーバレルはこれくらい

DSC_0056

 

これでわかったでしょうか?

DSC_0057

作ってもらったこれを

 

DSC_0058

こうするわけですb

 

弾あたりもなく 穴を開けてない状態と比べて 発射音も全然違います。

初速の変動もなし!

狙ったとおりの結果に 運よくなってくれました!!!

 

今日のびっくりマークの多さに 俺の喜びが現れていると思います!!!!!!!!!!

 

 

 

このASVALチューンは このお方が作ってくれた シリンダーヘッド絞りも追加してますので かなりヤバイですよ。

 

いろんなAKに合わせたカスタムを内部から本気で考えてるのは NoobArmsだけ。 任せといてちょ~v

(時間はかかるけどね)

 

やっぱスパゲッチーは鉄板が鉄板だわ~w(ぱくり)

DSC_0054

 

鉄板スパゲッチーに赤ウインナー最高!!!

 

強制労働のボランティアのタバコはわかばです

投稿日:

D.I.製 Rail AK

まいどっす

先ほど本家ブログでアップしました NoobArms オリジナルAK 第2弾!!

早速売れちゃいました。

 

女の子が使うということでちょっとサービスを

DSC_0042

通常のサイドマウントフォアグリップがつかないので ちょいとアングルを付けてフォアグリップをセットできるようにアタッチメント追加です。

これなら若干支えやすくなりますb

何かと手近なところに部品が転がっているので助かります(笑)

忘れないうちにまた仕入れしとかないと。

 

そんなに早く売れないと踏んでいたので若干名残惜しい気もしますね~。

昨日一日かけて作った一本で、完成後の夜に遊びに来たお客さんも立てかけてあるこれを見て お金の工面を真剣に考えてましたからねー。

 

結局色々サービスしちゃったんで儲けなし(汗)

店長からの痛烈な視線を浴びつつ 相変わらずの強制労働です。

 

え~よ これb

 

 

一応検索用に

DSC_0069-300x198DSC_0074-300x198

DSC_0075-300x198DSC_0081-300x198

 

Base : LCT AirSoft TK102

Rail System : D.I.

Dot Sight : Doctor