に投稿 コメントを残す

DTM 組んでみました。

DSC_0191

 

まいどですめかです。

いろんな機能満載のDTMを組んでみました。

二度目の挑戦で成功です ^^:

一回目は見事に壊しました・・・

組んだところFETが飛んだ症状がでてしまい 泣く泣く修理依頼のため里帰りです。

逆接しちゃったんでしょうと言われましたが 今回組んだのも 前回使った配線そのままなんだけどなー ^^:

 

先ほど調子よく動いてたので色々設定して遊んでました。

肝は ピストンの後退位置調整ですね~♪ これがメインであります。

8段階の後退位置調整ができる! ええ~ですな~!

一段階ごとの違いは体感できないので とりあえずノズルの出方みて これくらいかな~ってとこから一段階ずつ上げていきました。

結局7で 止めてます。 すこぶる快調ですb

トリガーストロークが短くなるのもありがたい。 トリガーとスイッチの間に何か咬ませたらもっと短くなりますねー。 今度やってみよう!

 

なんてこと考えながら 遊んでたら 突然のブザー三回からの不動・・・

あせりました! ショート? なんて思いながら メカボを取り出して 色々試すも、ブザーがなるばかり!

あれ?もしかして バッテリー?

充電器につないで見ると 0% 0% 3% ^^: なにはともあれ 故障じゃなくて良かったってか、 俺はアホだなw 年の瀬に一人でバタバタしてました。

 

 

トリガーやセクターのカムのスイッチはちょっと不安があるものの、おもろいアイテムです。

修理も対応してくれるしね~b

 

DSC_0296-300x198

 

今回はこいつに組み込みします。

いつものセミ切れチューンよりちょっと強いバネ入れて、飛距離アップ。

サイレンサーも機能させてDMR的に使えるようにしたいと思ってます。

バレルもトリガーも弄ったことになるので 一応DMRのコンセプトは満たしてるかな??

後は腕がついてこないのが悩みどこ。(笑

 

 

修理に出してるDTMが戻ってきたら 誰か組みませんか~?

 

に投稿 コメントを残す

色々やるとフラりと行き着くAK

まいどでーす
Hephaestusの折り畳みストックチューブを うちの74MNに組んでみたら非常に使いやすかったので、一本組んでみました。

image

使いやすさをもとめてシンプルな最小構成です。
楽なのを求めるとこうなっちゃう時ないですか?

Hephaestusの折り畳みストックチューブは伸ばした時 若干ガタが出ますが、一応ガタガタしないようにしておきました。

中身はバッキバキです。
折角12:1が出たので 使ってます。
オリジナルトルクモーターも6.15mmバレルも入ってます。
いいですよーb

ドットサイトはパチもんなので 電池を抜かないと消えないと思います。
ネジ2本なのでご容赦!

ガスチューブ長いのでフロント長く見えますが、105系なので取り回しはいいです。

畳むとこんな感じです↓

image

余分な物はなくてシンプル。でも、えげつない!

色んなAKを見て、欲しくなって、何周もしちゃった方にお勧めです。

こちらに詳細あります

に投稿 コメントを残す

しつこいようですが LCT AirSoft VSS Vintorez

VSS-NWE_X

まいどです。

今回は予定通りの発売になるみたいですねー

VALは何度か延期になりましたので冷や冷やしました

 

きっちりショートタイプのマガジンで安心です。 ダブルカラムになったのでショートでも50発入ります。

給弾はどうでしょうねー?やってみないとわかりません。

ただ普通に使えるようにがんばります。(給弾カスタム選んでもらった場合)

ただ、ノズルがOリング付に変わるようなので 給弾不良のほうは改善されてることを祈ってます。(ノズルの素材や先端角辺りも変わってれば)

最近やっとバイオに関心がいったようなので、二発給弾に関しても 追々改善されるんじゃないかと思ってます。

正直給弾カスタムなんかは やらなくても普通に使えるようになってくれたほうがありがたいです。 やっても儲けないですから^^:

 

今回はカスタムメニューも追加していこうと思ってます。

専用チューンは VALやVSSにぴったりで最高なんですけど コストもかかっちゃうので 廉価版として延長バレルつかったリーズナブルなのも追加します。

廉価版チューンで11.1に対応させてサイクルやキレをよくするのもありです。

更にオプションでNoobArmsオリジナルトルクモーター 3500円 を入れれば もっとキレがよくなり

NoobArms オリジナル6.15mmバレル 2480円 これを使うことも可能ですb

延長バレル と 6.15mmバレルとの相性は抜群でっせー!

 

オプションでモーターやバレルを追加の場合は もっと安くなるので お勧めしときますb

もっとっていくらだよって?

ホームページに書いてあります。

調べるの面倒になった(笑)

 

 

 

 

 

に投稿 コメントを残す

NoobArms オリジナル 6.15mmバレル

まいどです。

気づけば5月から投稿してませんでした。

オリジナルモーターほどではありませんが、長い交渉の末入荷までこぎつけた NoobArms オリジナル 6.15mmバレル!!!

 

バレル

 

コスパ最優先なので ワンサイズしか作ってません。

一応プラスチックのケースに そこはかとなくエロいゴムのキャップがついてます。

 

中国産なので、本当のことを言うと商品到着までドキドキしてました。

使えない代物だったらどうしようとか、不良品率はどんなもんだろう?とか、不安はありましたが

入荷から現在まで既に結構な数を試した今なら言える!

コスパ最高!!!

全く製品に問題はないです。

 

後は使い所ですねー

 

このバレルを組み込みではなく 単品で買って自分で使おうって方々なら 問題はないと思いますが、

正直このバレル長は必要ないです。

この長さにしたのは、For SVDです。

ロングシリンダーならこれくらいの長さがあっても行けるわけです。

 

AK系なら お好みの長さに合わせてカットして メカボのパワーに合わせた使い方をすれば 最高のパフォーマンスを引き出せると思います。

 

300mm以下で使うと ええと思いますよー

 

一応オプションで ご希望の長さにカットとライトチューン加工も追加しておきました。

NoobArms オリジナル 6.15mmバレル

 

 

 

に投稿 2件のコメント

悩みに悩んだASVALチューン ついに完成ダス!!!

まいどっす。

やっと肩の荷が下りた めかです。

 

ロシア製のを弄って以来悩み続けていた ASVALとVSSのチューンとの戦いに勝利いたしました!!!

テスト結果も良好ですb

 

サイレンサーの先端付近にしかインナーバレルを固定するスペーサーがなく、サイレンサーにバッテリーを仕込む方式のためバレルカットできないってのが悩みどころでした。

やっぱセミキレとかしたいじゃないですかー? ちょいとサイクル上げ目でセミでもスパッと撃てたらASVALっぽくていいですよね。

更に折角のサイレンサーなのでそれも生かしたい。

 

おもちゃの鉄砲で遊んでるのは重々承知ですが、更におもちゃっぽさを強調する外部バッテリーには逃げたくないってのはNoobArms当初から変わってません。

 

完成してしまえば「な~んだそんなことか」ってことかもしれませんが ご協力頂いた皆様には感謝感謝です。

自分のわがままを理解して付き合ってくれてありがとうございます。

 

と、いうわけで いつも我侭な加工を引き受けてくれるのが この人

DSC_0051DSC_0052DSC_0053

ありがとうございます!

外注加工も このお方がしてくれてます。 今日も甘く濃密な一時をありがとうございました!!!

 

プロの道具と技を間近で見ると な~んだ簡単にできそうじゃんって思うもんですが、実は違う!同じ道具でやっても同じには出来んのでしょうな~。

気持ちよくキリコが出てうっとりです。

 

そうそう書き忘れてましたが インナーバレルの加工です。

写真見ればわかるって?

インナーバレルに穴を開けて サイレンサー内にエアを逃がして消音効果も狙ってるのね って思った人は正解ではありません(笑)

 

 

セミキレチューンといえば インナーバレルはこれくらい

DSC_0056

 

これでわかったでしょうか?

DSC_0057

作ってもらったこれを

 

DSC_0058

こうするわけですb

 

弾あたりもなく 穴を開けてない状態と比べて 発射音も全然違います。

初速の変動もなし!

狙ったとおりの結果に 運よくなってくれました!!!

 

今日のびっくりマークの多さに 俺の喜びが現れていると思います!!!!!!!!!!

 

 

 

このASVALチューンは このお方が作ってくれた シリンダーヘッド絞りも追加してますので かなりヤバイですよ。

 

いろんなAKに合わせたカスタムを内部から本気で考えてるのは NoobArmsだけ。 任せといてちょ~v

(時間はかかるけどね)

 

やっぱスパゲッチーは鉄板が鉄板だわ~w(ぱくり)

DSC_0054

 

鉄板スパゲッチーに赤ウインナー最高!!!

 

強制労働のボランティアのタバコはわかばです

に投稿 コメントを残す

D.I.製 Rail AK

まいどっす

先ほど本家ブログでアップしました NoobArms オリジナルAK 第2弾!!

早速売れちゃいました。

 

女の子が使うということでちょっとサービスを

DSC_0042

通常のサイドマウントフォアグリップがつかないので ちょいとアングルを付けてフォアグリップをセットできるようにアタッチメント追加です。

これなら若干支えやすくなりますb

何かと手近なところに部品が転がっているので助かります(笑)

忘れないうちにまた仕入れしとかないと。

 

そんなに早く売れないと踏んでいたので若干名残惜しい気もしますね~。

昨日一日かけて作った一本で、完成後の夜に遊びに来たお客さんも立てかけてあるこれを見て お金の工面を真剣に考えてましたからねー。

 

結局色々サービスしちゃったんで儲けなし(汗)

店長からの痛烈な視線を浴びつつ 相変わらずの強制労働です。

 

え~よ これb

 

 

一応検索用に

DSC_0069-300x198DSC_0074-300x198

DSC_0075-300x198DSC_0081-300x198

 

Base : LCT AirSoft TK102

Rail System : D.I.

Dot Sight : Doctor

 

に投稿 コメントを残す

LCT AirSoft AS-VAL

でら久しぶりの投稿 まいどです。
投稿する度に久しぶりと書いてるので、最早この前置きは要らんのではないかと。

珍しくツイートしちゃったりしておりましたのは カンシノメヲサケルためでもあったり。

それはさておき AS VALのサンプルでのテスト(拷問?)終わってます。
こちら側の問題で申し訳ないですが、話が長くなるかもしれません。

2~3ヵ月前にLCTから メカボが新しくなりますとアナウンスがありました。
内容としましては
9mmベアリング採用
スタンプド ギア採用
ベアリング付きスプリングガイド標準装備

スプリングガイドは信頼性抜群なので嬉しいんですが、残る二つが不安で不安で(汗)

中華ベアリングには苦い思い出しかない・・・
※台湾製はタフでした。
せっかく頑丈なメカボなのに9mmの大穴開けなくても・・

スタンプドギアに関しては
リリースされたのはかなり前です。
ずっと採用はされてませんでした。

M60には入ってましたが、耐久性を確かめてなかったのでNoobarmsでは従来のギアに代えて出荷してました。

シム調整がし辛いのも理由の一つでした。

M4にも入ってましたが、どうしてもってお客さん以外には未調整販売でしたので。

なんでシム調整し辛いかって言うと
セクター↓

image

image

スパー↓

image

image

分厚いんだわなー。
セクターは下げればカットオフレバー、上げるとタペットプレートに干渉します。
スパーは上げるとセクターに、下げればセクター下のベアリングに当たります。

それに加えて新採用のベアリング

image

右のスパーのが国産ミネベア
左がエルシーテー

フランジの厚み清が↓

image

image

上下で0.6はみ出るわけです。
ザグってツライチにしようかと思ったけど、ちょっとでも側が強いほうがいいのでやめた。

ん?清?

Twitterでも言ったけど、シム調整でなんとかなるレベルじゃないので 結局ちょいと一手間余分にかけて回るようにすることに決定。

これらはASVALだけの問題ではなく 今後のLCT AKシリーズもこうなのです。

あちこち擦りながら回っとるならベアリングの意味全くないもんなー

一応一通り報告はしてあるので 改善はされるかもしれません。
こういう報告はNoobArms以外しないらしいので煙たがられてるかもしれませんが(笑)

一つだけ言わせてもらうと、うちでは改善対処できることを報告しても なんのメリットもないですからね。

なんだかで色んな方法を考えましたが、得意のコスパ&バランス重視で妥協点見つけて 二万発耐久テストしました。

バネは135
11.1vでのテストです。

スイッチ回りのプラスチックが溶けるのを防ぐため FETはかましてあります。

結果は問題なしでしたb
ギアもベアリングもまだまだ行けそうっていうか変化なしです。(見た感じですが)

次世代あたりは三万発の耐久テストらしいので二万発じゃ少ないと思われるかもしれません。

しかし、うちで使うバネでいくと
90バネ 長いときで2.0kg 縮めて8.0kg
に対し
135バネ 長いときで4.0kg 縮めて12kg
負荷なら数字以上なんじゃないかと 感覚的に思います。

もちろん妥協点ってのが気になった人には別メニューで ミネベアのベアリングもドドーンと用意してありますし、もうすぐ9mmのメタル軸受けも入荷しますb

メタルのほうがお値打ちに安心を買えます。
ミネベアなら見えないとこにも気配りしてる大人感を漂わせることができますb
がたつきもノイズも段違いです。

ギアの交換も受付ます。

今後入荷するAKもこのメカボですのでよろしくお願いします。

に投稿 コメントを残す

Reached 90m under the 1 Jule

まいどです
お久しブリトニーの投稿です。

まだBHDごっこの興奮さめやらぬって感じです。

ごっこと名付けたのも あまりにもガチな人達が来たらやり辛いとかなんとか。
本当に肩肘張らず笑いながら一日楽しめる素晴らしいイベントです。
皆様お疲れ様でした!
来年はどこで開催されるんでしょうかねー?
楽しみです。

レンジャー、デルタの皆様は多数いることがわかりましたが、シールズな方々もたくさんいるんでしょうか?
Navy Sealsごっこなんてあれば 喜んで殺られ役します(笑)
メキシコ推しですb

BHDごっこの模様はあちらこちらで上がっておりますし、個人的に写真を撮ってないのでここではカットです。

FBの方では ハイパー道楽さんの動画をシェアさせていただきました。
楽しかったってのは存分に伝わると思います。

BHDごっこが開催されたのは 最近オープンした Gun道場さんプロデュースのヘッドクォーター 岐阜さんです。

なんと100mのシューティングレンジがあります!
前回お邪魔したときは店長所有のクリンコフで挑戦したものの 大体90メートル付近にあるマンターゲットに及ばず。
リベンジを心に秘めたまま悶々とした日々を送っておりました。
ちなみにこのクリンコフ。
初速は0.2gで
ノンホップ64m/s
フルホップ84m/s程度です。
バネは170ですけど(笑)

今回は作ったばかりのCYMA SVDSにて再トライ!
image

昼休憩中に皆さんが撮影大会するなか黙々とトライです
撃った弾が年老いた肉眼では追えないのでマンターゲットの隣にNoobArmsのKOROちゃんを設置。
当日風は強くはなかったんですが、左から右に吹き若干の向かい風。
狙って90mも飛びませんので 射角は上の方向けて撃ちます。

なんせ届けばいいんです(笑)
しかし僅な風でも着弾は大きく右に反れます。
更に僅に届いてない様子。

ちょっと諦めかけたそのとき、「おぉ!当たったー!」との声!
思わずうぉー!って声だしちゃいました(笑)
セーフティにいた皆様 お騒がせして申し訳ありません。

ちょうど風がやんだタイミングでマグレの到達でしたが 満足しました。

100mは無理だと思いましたので 諦めます。

しかし、追い風なら……なんて………
いかんいかん 欲をかいちゃいかんですね。

SVDS……あれ?
って気づいた人は引き続きお読みください。

続きを読む Reached 90m under the 1 Jule